設計
各種補強・補修・リノベーション工事設計
市場・環境・用途の変化に合わせたリノベーション計画のご提案
コンクリート建築物は100年以上耐用できます。市場性、環境、用途などを考慮し、これまで培った構造技術を基に、仕上げ材の補修補強の領域を超え、建物の可能性を最大限に引き出す再生リノベーションをご提案いたします。
- 建物の劣化を最適な工法で長寿命化のご提案をいたします
- 耐震性能を向上させ、安全で安心な建物をご提供できるようご提案いたします
- 建物の可能性を引出し、ニーズに合った建物用途の変更をご提案いたします
- デザイン性に優れた快適な空間をご提案をいたします
- 対費用効果のバランスが取れたご提案をいたします
特徴
建物の劣化を最適な工法で補修し、長寿命化計画を行います
最適な補修計画で効果的な長寿命化をご提案いたします。コンクリート造の建物の寿命は100年を目指せるようになりました。スクラップアンドビルドの時代から建物を使い続ける時代へ大きく転換しています。コンクリート造の建物の寿命は100年を目指すことができます。最適な補修計画で効果的な長寿命化のために、満足のいくご提案をいたします。
耐震性能を向上させ、安全で安心な建物にします
地震への対策は、人命保護の観点から非常に重要です。さらに、建物の耐震性能の優劣は、建物の資産価値を評価する上で重要なポイントでもあります。安全で安心な建物を目指した補強計画をご提案いたします。
建物の可能性を引出し、ニーズに合った建物用途の変更を計画いたします
時代の流れとともに、建物へのニーズも変化します。お客様のご要望をよりよい形にできるよう、専門の技術者が技術と実績に基づいた計画をご提案いたします。
快適な空間を創造いたします
仕上げ材の更新だけでなく、意匠性に優れ、機能的なリノベーションをご提案いたします。
お客様が選んで決めることができるご提案をいたします
リフォームの投資は決して安価ではありません。最もお客様にあった計画になるよう、様々なご提案を行い、お客様が納得してお選びいただけるように心がけてまいります。