会社紹介
調査・診断
- 
  
      目視調査DX CONS-FINDER【SKY】
 - 
  
      目視調査DX CONS-FINDER【4G】
 - 
  
      振動計測 ~建物の揺れ方調査~
 - 
  
      MULCO 迅速自然電位法 ~RC造の鉄筋腐食調査~
 - 
  
      形状・寸法記録
 - 
  
      赤外線調査
 - 
  
      厚さ・深さ推定
 - 
  
      コンクリート内の埋設物探査
 - 
  
      コンクリートの表層品質評価
 - 
  
      既設コンクリートの物性調査【圧縮強度試験、中性化深さ試験】
 - 
  
      狭隘部点検
 
補修・改修
- 
  
      建造物の長寿命化対策のご提案
 - 
  
      B-Star工法 ~レンガ造建造物の補強~
 - 
  
      コンステックの歴史的建造物の施工例
 - 
  
      歴史的建造物調査
 - 
  
      【総合】アスベスト対策
 - 
  
      AGバブルシステム ~石綿含有外壁塗材除去工法~
 - 
  
      AGリムーバー ~石綿含有外壁塗材剥離剤~
 - 
  
      リアネットE工法 ~外壁防水補修改修工法~
 - 
  
      コンスネット工法 ~セメント系外壁複合改修工法~
 - 
  
      シェルトクリヤ~中性化抑制クリヤ材~
 - 
  
      EPC耐火モルタル~耐火性能に優れるポリマーセメントモルタル~
 - 
  
      土木構造物の改修 タフネスコート工法
 - 
  
      ERP鉄筋防錆工法
 - 
  
      土木構造物の改修 スワエール工法
 - 
  
      土木構造物の改修 ASフォーム
 - 
  
      デンカリノテック再アルカリ化工法
 - 
  
      デンカリノテック再アルカリ化工法
 - 
  
      リアルーフ工法 ~様々な屋根に適用可能な防水工法~
 - 
  
      ビトグラウト ~地下擁壁等の漏水止水工法~
 - 
  
      SOSEI(工場屋根の延命化)
 - 
  
      リムテクト工法
 
構造ソリューション
- 
  
      テイラーフルード粘性ダンパ-
 - 
  
      VESダンパー(ヴェス)
 - 
  
      トグル制震構法
 - 
  
      C-Wood座屈拘束ブレースシステム(シーウッド)
 - 
  
      ブレース補強 KTブレース
 - 
  
      鉄骨造工場・倉庫の耐震診断・耐震改修
 - 
  
      SpS工法(エスピーエス)
 - 
  
      アドジョイント工法
 - 
  
      鉄骨造用耐震補強工法 耐震ケーブルブレース
 - 
  
      eプレート工法 ~既存梁・スラブの曲げ補強~
 - 
  
      間接接合工法 ディスクシアキー工法
 - 
  
      リダブル工法 ~既存梁のあと抜き開孔補強~
 - 
  
      連続繊維補強 SR-CF工法
 - 
  
      連続繊維補強 CFRP波形定着工法
 - 
  
      C-VaRTMブレース接合部補強
 - 
  
      C-VaRTMブレース鋼材補修
 - 
  
      間接接合工法 鋼管コッター工法
 - 
  
      外付けフレーム補強 デザインUフレーム工法
 - 
  
      e-アンカー
 - 
  
      外付けフレーム補強 Portal Grid工法
 - 
  
      ハイパーロック工法 ~PC板外壁建物向け外付け補強~
 - 
  
      ファインビュー工法
 - 
  
      ブレース補強 ハイブリッド耐震補強工法
 - 
  
      ノンピック工法
 - 
  
      ブロック壁補強 安震ブロック